もともと駅だった美術館。
大きな時計が象徴的なオルセー美術館。
なぜかというと、もともとパリからオルレアンを繋ぐ駅でした。
その名残で、時計の下にはパリーオルレアンが文字あります。
印象派を中心に彫刻や絵画など見応えあり。
ルーブル美術館よりは狭いですが、しっかり見るなら結構時間かかります。
屋上はこんな感じ。
パリ市内が見渡せます。
オルセー美術館、もともと駅兼ホテルでもあった為か、
レストランやカフェがなど食事やお茶ができるところが3つもあります。
カフェは6€くらいから朝食もできるので、
朝食を食べてから美術館を回るのも良いかも!
Musée d'Orsay
1 rue de la Légion d'Honneur 75007
開館時間 9時30分~18時(木曜は21時45分まで)
17時15分(木曜21時)から閉館に伴う準備が始まります。
月曜休み、5/1 、12/25休み
*団体は予約が必要。
料金 12€ 9€(18~25歳、16時以降、木曜18時以降)
無料(毎月第一日曜、18歳以下、18~25歳のEU圏の学生、障害者と同伴者、
フランスの小・中学校の教員、求職者)←素晴らしい!!!
0コメント