ミディ運河

世界遺産。ワインと関わりの深い運河。

ただの川ではありません。

1694年に完成した、トゥールーズからセッツを結ぶ人工的な水路です。

当時は鉄道がなく、運河が完成したことでボルドーからのガロンヌ運河と合わせて、

ボルドー地方やラングドック地方のワインの流通に貢献しました。



いくつも水門があり、標高差がある為ところどころで水位を変えます。

ちょっとテーマパークのアトラクションみたいです。


こんな船で出発します。

夏でも涼しいので羽織物があると便利です。

カルカソンヌやトゥールーズから乗船することが出来ます。

クルーズ会社によっていろいろなコースがあるようです。


Canal du Midi

フランス、どこ行く?

パリも素敵ですが、フランスの地方ももっと素敵です。フランスでの生活や旅行で見つけた素敵なお店、場所をご紹介します。 フランス旅行や留学のおともに使えるフランスガイド! フランス映画なら↓ https://filmarks.com/users/croissantdor24

0コメント

  • 1000 / 1000