リヨンの老舗チョコレート屋さん。
リヨンで昔からあるチョコレート屋さん。
観光ブックには必ずここのチョコレートが出ています。
特に有名なのがクッサン・ド・リヨンと言われるお菓子。
チョコレートガナッシュをマジパンでくるんでいて、色々な色が付けられています。
リヨンのお菓子屋さんで見つけられますが、ここヴォワザンが発祥です。
クッサンとはクッションのこと。
昔、ペストが流行したときにローソクと金貨を絹のクッションの上に乗せ聖母マリアに捧げたことから、このクッションがモチーフになったお菓子が作られました。
ブドウの搾りかすを蒸留したブランデー、マールを使ったチョコレートも珍しい一品。
白いチョコレートはリヨン名物料理クネルを模したもの。
ピンクのプラリーヌもリヨン名物です。
スペシャリテが全部入った缶入りボックスはお土産にもぴったり。
缶もソーヌ川とリヨンの街並みが描かれていて可愛い。
日本人の観光客も多いらしく、日本語のリーフレットもついていました。
ヴァレンタイン時期には日本お百貨店にも入ってきたりしています。
Voisin
28 rue de la République 69002 Lyon
*リヨン市内には上記以外にもお店が沢山あります。
0コメント