スタニスラス広場

フランスで一番美しい広場。

世界遺産になっているスタニス広場。

広場の名前になっているスタニスラスはルイ15世の養父であり、ポーランドの国王でした。

広場の中央にはにはスタスラスの銅像が建っています。

その奥に見える建物は市庁舎です。

ロココ建築の黒と金の模様の柱や装飾があちこちにあり、広場全体が美術館のよう。

市民と観光客の憩いの場になっていて、

天気の良い日はカフェで休憩するととても気持ちが良いのでおススメです。

世界遺産だけあって、若干値段は通常よりやや高め。

それでもパリでお茶するのと変わらないか、安い気がします!

イベントも頻繁に行われていて、この日はお庭がテーマのイベントが開催中。


クリスマスの時期は大きなツリーがライトアップされます。

夜のライトアップもまた素敵なので、ナンシーに泊まる方は昼と夜で訪れても楽しめます。

スタニス広場は広場に面して一軒ホテルがあります。

ルイ15世の時代を連想させる歴史ある4つ星ホテル、しかも世界遺産にあるホテルです。

ナンシーに宿泊するときはこちらに泊まってみるのも良いかもしれません。


Place Stanislas


Grand Hotel de la reine Nancy

フランス、どこ行く?

パリも素敵ですが、フランスの地方ももっと素敵です。フランスでの生活や旅行で見つけた素敵なお店、場所をご紹介します。 フランス旅行や留学のおともに使えるフランスガイド! フランス映画なら↓ https://filmarks.com/users/croissantdor24

0コメント

  • 1000 / 1000